STAFF BLOGスタッフブログ

こんにちは、CAMP LINK岐阜店のなかしーです。
超個人的な話で恐縮ですが、スノーピークの総本山、
新潟県にあるスノーピーク本社・ヘッドクオーターズに行ってきました。
スノーピークユーザーになってから数年…やっと本社に行くことができましたよ。
なぜスノーピーク本社・ヘッドクオーターズに行くのか。
スノーピークにはポイントカードのランク制度がありまして、
サファイアカードランク以上のユーザーが集まるイベント
『ロイヤルエンゲージメント2021』
このイベントに参加するために本社のある新潟に向かいました。
ブログに書けること、いろいろ書けないことがありますので、ご承知おきください。

(キャンプリンクマンなかしー)
『ロイヤルエンゲージメント』とは
これまでの感謝と、
これまで以上の絆のために。
大切なロイヤルカスタマーである会員の皆さまと、
私たちスノーピークがより強く、つながることを願って、
「LOYAL ENGAGEMENT」
スノーピークを末長く愛してくださる皆さまと
スノーピークの過去、そして未来を語り合いながら
お互いの信頼を深めあう、特別な時間を
ご一緒できれば、幸いです。
スノーピーク (https://www.snowpeak.co.jp/event/le/)
ヘッドクオーターズってどんなところ?

(新潟って広いですね…)
岐阜から片道およそ車で6時間…はじめての新潟県…

イベントの受付は10時頃からはじまっているようですが、到着したのは13時近く。
イベント当日は抽選で本社前に広がる広大な土地でキャンプで宿泊も可能とあって、
たくさんのスノーピークのテントがひしめきあっていました。

キャンプ場にはスノーピークのショップも併設、また新たにスパも建設中…
そして、現状5haに広がる土地が今後15haまで広がる予定…今後もどんどん進化していくようです。
イベントはどんな内容?
①2022年新商品の発表
新商品についてはまだシークレットですので、発表があったらまたブログに書きたいと思います。
なかしー個人的にワクワクする商品が結構あった印象です。
②懇親会
ユーザーどうしのつながりを大切にするスノーピークが、会長・社長をはじめとしたスタッフともつながれる懇親会。
山井梨沙社長・山井太会長からの話もあったり、充実した時間でした。

③焚火トーク
焚火トークでは、全国各地から集まったユーザー、スタッフが焚火を囲って語らう、スノーピークの恒例イベントです。
一期一会の出会いを大切に、焚火を楽しみます。

私は19時頃までしか居られませんでしたが、充実した時間を過ごすことができました。
もしブログ読んだよーという方、来年もお休みを貰えたらロイヤルエンゲージメントは参加したいと思っております!